社会人の生活について色々書こうと思ったけど・・・卒業したこと書いて無い事に気付いてわろた
まず大学のテストは頑張って良い点とってぎりぎり卒業しましたw
そのあたりから色々書いていきますかね!
[2月]
卒業確定後、さっそく新居を探しに!
第1候補の7階建て7階築浅1DK、家賃6万9千は入居可能日の関係で断念・・・
仲介じゃなかったんで初期費用も安く済むはずだったんだが・・・/(^o^)\ナンテコッタイ
第2候補のアパート1階築浅1K、家賃6万5千部屋が11帖あるところはニアミスで契約決まって断念・・・
研究が終わった時点で卒業が確定していれば・・・!
これほど大学生活を悔やんだことはなかった(
ってことで結局不動産屋で直接探すことに。
結局決まったのがアパート2階角部屋、築2年1K8帖、家賃7万3千に決定。
無駄にシステムキッチンw
悔いが残るのは家賃が高いこと、契約書には都市ガスって書いてあったのに住んでみたらプロパンガスだったこと、駅が近いけども電車が通る度に震度1くらいの揺れがあることくらいっすかねw
金溜まったらもっかい引っ越す!!
[3月]
初旬
会社の説明会がありました。
同期は全営業所含め11人。倍率は16倍くらいだったそうです。
今後の方針を主に話してもらった感じですた。
中旬
最後の長期休暇を楽しむ。
下旬
入社前研修と謳った合宿。
情報業界なのにケータイ持込禁止、TVもラジオもない情報から隔離された完全拘束の3泊4日という感じでしたwww
なかなかに厳しかったけどまぁどこもこんな感じなのかね
あ、ちと用事できたからあとで追記wwwwwwwwwww
スポンサーサイト